2014年09月26日
釣りデビュー
7/25〜26 館山
りーまーと娘は一昨年、昨年とじーばーと一緒に行っている館山。
毎年仕事で行けなかったsatoaiyuuですが、今年は休みが取れたぞー!
ってことで、朝5時にじーばーが迎えにきて、そのままレッツ等ゴー!
対して渋滞にも巻き込まれず、海ほたるで休憩を取り、8時には館山に到着。
早速長女とsatoaiyuuは海へ、次女とりーまーは砂遊びスタート。
次女はプールも海も入らないんだよねー。なんでだろー??
ってか、写真がまったくない。。
館山は遠浅で波も穏やかなため、小2の長女にはちょうど良い感じ。
海と海水を引き込んでいるプールを行き来すること2〜3時間ぐらい。
気づいたら、長女の唇がキレイな紫色に。。
もーっと入りたいという長女をなんとか諦めさせ(炭酸ジュースで釣った気が・・)、次女とともに砂遊びスタート。。

それなら、ちび2人はりーまーに預けて、satoaiyuuはじーに釣りのいろはをご教授いただきましょ!
ってことで、釣りデビューと相成りました。
えさの付け方、ルアーの投げ方、ルアーの巻き方などなど教えてもらいながらの実践!
んー、釣れない。。
えさを交換し、2回、3回、4回、5回と投げ込みます。
と、糸が切れてルアーだけが飛んでいくではないですかー。
どーいうこと??
ベールというものを起こし忘れていたらしい。。
「大丈夫、大丈夫、みんな最初はやるんだよ」とじー。
「そっか、そっか、では仕方ないっすねー」と反省なしのstoaiyuu。
その後も2〜3回は同じミスを犯し、
「学習能力が衰えてるなー。」とこれまた反省なしのsatoaiyuu。。
後でぽんぽん海に飛ばしていた錘が1,000円ほどすると聞き、
そこで初めて反省するsatoaiyuu。。。
じーへ、
この場をお借りし、お詫び申し上げます。。。。
さ、釣りの成果はというと、、
慣れてからは、投げればすぐ釣れてしまうほどの大漁となりました!
といっても5〜6匹ぐらいかな。
同じポイントで釣れていたから、お魚の大群がいたんだろうねー??


じーに教えてもらったんだけど、なんていうお魚だったか忘れてしまった。。
しかし、じーの格好は年配のルフィーって感じだったな。笑
今日はホテル泊なので、お魚を食することができず、全てリリースしました。
んー、釣りって簡単だね!って勘違いしそうなsatoaiyuu。
りーまー、こんなsatoaiyuuの手綱をしっかり締めといておくれ。
温泉に入って、少し寝て、おいしい夕食を食べて、長女は貝殻のネックレスを作って、プラネタリウム見て、
また温泉入って、お酒を飲みながら全員で話して22時過ぎには就寝。
しかし、マジで写真を撮ってないな!
かわいい我が子の記録撮りができていないと反省。。
やっぱり更なる成長をするためには、反省が大切だね!!と、
本当に反省しているのかしてないのか分からないsatoaiyuuなのでした。。
りーまーと娘は一昨年、昨年とじーばーと一緒に行っている館山。
毎年仕事で行けなかったsatoaiyuuですが、今年は休みが取れたぞー!
ってことで、朝5時にじーばーが迎えにきて、そのままレッツ等ゴー!
対して渋滞にも巻き込まれず、海ほたるで休憩を取り、8時には館山に到着。
早速長女とsatoaiyuuは海へ、次女とりーまーは砂遊びスタート。
次女はプールも海も入らないんだよねー。なんでだろー??
ってか、写真がまったくない。。
館山は遠浅で波も穏やかなため、小2の長女にはちょうど良い感じ。
海と海水を引き込んでいるプールを行き来すること2〜3時間ぐらい。
気づいたら、長女の唇がキレイな紫色に。。
もーっと入りたいという長女をなんとか諦めさせ(炭酸ジュースで釣った気が・・)、次女とともに砂遊びスタート。。

それなら、ちび2人はりーまーに預けて、satoaiyuuはじーに釣りのいろはをご教授いただきましょ!
ってことで、釣りデビューと相成りました。
えさの付け方、ルアーの投げ方、ルアーの巻き方などなど教えてもらいながらの実践!
んー、釣れない。。
えさを交換し、2回、3回、4回、5回と投げ込みます。
と、糸が切れてルアーだけが飛んでいくではないですかー。
どーいうこと??
ベールというものを起こし忘れていたらしい。。
「大丈夫、大丈夫、みんな最初はやるんだよ」とじー。
「そっか、そっか、では仕方ないっすねー」と反省なしのstoaiyuu。
その後も2〜3回は同じミスを犯し、
「学習能力が衰えてるなー。」とこれまた反省なしのsatoaiyuu。。
後でぽんぽん海に飛ばしていた錘が1,000円ほどすると聞き、
そこで初めて反省するsatoaiyuu。。。
じーへ、
この場をお借りし、お詫び申し上げます。。。。
さ、釣りの成果はというと、、
慣れてからは、投げればすぐ釣れてしまうほどの大漁となりました!
といっても5〜6匹ぐらいかな。
同じポイントで釣れていたから、お魚の大群がいたんだろうねー??


じーに教えてもらったんだけど、なんていうお魚だったか忘れてしまった。。
しかし、じーの格好は年配のルフィーって感じだったな。笑
今日はホテル泊なので、お魚を食することができず、全てリリースしました。
んー、釣りって簡単だね!って勘違いしそうなsatoaiyuu。
りーまー、こんなsatoaiyuuの手綱をしっかり締めといておくれ。
温泉に入って、少し寝て、おいしい夕食を食べて、長女は貝殻のネックレスを作って、プラネタリウム見て、
また温泉入って、お酒を飲みながら全員で話して22時過ぎには就寝。
しかし、マジで写真を撮ってないな!
かわいい我が子の記録撮りができていないと反省。。
やっぱり更なる成長をするためには、反省が大切だね!!と、
本当に反省しているのかしてないのか分からないsatoaiyuuなのでした。。